Start Delay: 0.050
Sensor Fault Delay: 6.000
Can Raise Timeout: 1.500
Can Stability Delay: 0.050
Motor at Speed Delay: 0.050
Roller #1 Seaming Delay: 0.400
Roller #2 Start Delay: 0.500
Roller #2 Seaming Delay: 0.500
Can Slide Travel Time: 0.010
Can Fully Raised Travel Time: 0.100
Can Fully Lowered Time: 0.010
Lid Detect Time (ms): 0.100
Post Rinse Time: 2.000
Can Slide Travel Time

マニュアル

第1章 GOSLINGシステム概要
第2章 GOSLINGオペレーションの基本
第3章 GOSLINGシステムに関する各種要件
第4章 安全に関する注意
第5章 使ってみよう
第6章 ウェブによる一般的な操作方法
第7章 Webベースの操作画面
第8章 定置洗浄(CIP)
第9章 巻締試験
第10章 GOSLING操作の概略
第11章 ブレークアウト(過剰な発泡)のトラブルシューティング
第12章 溶存酸素に関するトラブルシューティング
第13章 一般的なトラブルシューティング


コンプレッサーに関して

施設要件記載事項
最小6.5 cfm @ 90 -100 psi
(185L/min @ 6.2 - 6.9 bar)
下記ISOに準じた清純&乾燥したエアーが必要
ISO 8573- 1:2010 (-:4:-)

全てのGoslingシリーズは最小6.5CFM/95PSI以上の清潔で乾燥した空気の供給を必要としています。①冷凍式エアドライヤ並びに、②0.1~0.01ミクロンのフィルターが装着されたコアレッサ式エアフィルターが必要です。ご購入予定のコンプレッサー、またはすでにお持ちのコンプレッサーがこれらの条件を満たす仕様かどうかは、購入先コンプレッサーメーカーにお客様自身が確認する事項となります。「エアー」はユーティリティ(インフラ)となり、缶充填機のためだけに購入するか、施設全体を賄う容量の物を購入するかは各ブルワリーにより異なります。Wild Goose Filling社、及び、Cowboy Craft LLC社ではコンプレッサーの選定の一切をしておりません。(家の間取りを知らない電機屋の店員がエアコンの必要台数を決めない状況に似ております。)
吐出量を除いた、エアー要件(乾燥&清純)を満たすコンプレッサーのご入手が日本で困難を極める場合、下記の商品をアメリカより発送可能です。同スペックの商品は日本でも入手可能と考えます。

①アメリカで使用例の多いエアドライヤ(エアーを乾燥させるためのドライヤ):
COOL15 1/2" Non-Cycling Refrigerated Air Dryer (15 CFM)

②アメリカで使用例の多いフィルター(エアーを清純にさせるためのフィルター):
Ingersoll Rand 1/2" 0.01 Micron High Efficiency Coalescing Compressed Air Filter (22 CFM)

※ドライヤ:2021年11月現在 日本での稼働実績なし
 

調整&メンテナンスマニュアル(和文&補足資料準備中_12/2021)

※全世界で使用者が自身で調整する運用方法がとられております。
ユーザー交流グループ掲示板

Gosling Seamer Cylinder Centering Manual
②Can Slide Coupler Locking Screw Instructions
③Gosling Can Gripper Sensor Replacement Procedure
④Gosling Can Slide Cylinder Change-Out
【和訳付】コアレッシングフィルターの保守方法 / Gosling Coalescing Filter Maintenance
⑥Gosling DO Buster Retrofit Kit Installation Procedure
⑦Gosling Quick Change Seamer Changeover Procedures
Gosling Remote Access Procedure
⑨Gosling Roller Replacement Procedure Document
⑩Gosling Seamer Adjustment Procedure Document
⑪Gosling Seamer Roller Greasing Procedure Document v2.0
⑫Gosling Roller Bearing Procedure V1.0
⑬Removing and Installing a Seamer Chuck
【和訳付】樽からの缶充填 / Canning off Kegs
【和訳付】CMMOエラー対処法 / Can Slide PM Care and Fault Troubleshooting (CMMO)
⑯Coupler Locking Screw Instructions
⑰Filling on times-Gosling
⑱Gosling Roller Bearing Renewal Procedure v1.0
⑲Gosling Software v1.09+ Can Slide Adjustment Settings
⑳Gosling Can Style Selection Page
【和訳付】ビール用ホースの取替方法 / Gosling Beer Line Swap

二重巻き締めとは

ボディーフックに関する調整

  • 1. ボディーフックはカバーフックの内側に巻き込まれ、内側へと折り込まれた缶のボディーフランジ部分を指します
  • 2. ボディーフック長は缶の巻き込まれたボディーフランジ部分からボディーフランジの先端までの長さを指します
  • 3. ボディーフックの長さはボディーフックとカバーフックとのオーバーラップ(重なり合い)を決定づける重要な要因です
      • A. ボディーフック長が短すぎると重なり合いがなくなり、中身の漏れ出しや賞味期限が短くなる可能性があります
      • B. ボディーフック長が長すぎるとエンドカールの破損を引き起こし、中身の漏れ出しや賞味期限が短くなる可能性があります
    • 4. ボディーフック長は非常に重要な巻締品質パラメータの一つであり、少なくとも各充填プロセス毎に充填開始時における検査が必要です
    • 5. ボディーフック長を測定するには、測定用に改造された缶オープナー、サイドカッター、巻締マイクロメターもしくはデジタル巻締測定器などを使用します(手作業による二重巻締の分解
    • 6. 巻締時のリフトテーブルの押上げ圧力を調整することでボディーフック長が変化します
      • A. 圧力↑ = 長いボディーフック
      • B. 圧力↓ = 短いボディーフック

    • 7. ピンゲージの高さ(リフトテーブルからチャックまでの距離)もボディーフック長に影響を及ぼします

    ボディーフックが長すぎる

    • 1. 缶台リフト上昇圧が強過ぎる
      • A. メンテナンスマニュアルを参照し、缶台リフト上昇圧を調節する
      • B. 缶台リフト上昇圧を微細な数値幅で弱めていく
      • C. 微調整後に必ず毎回測定し、記録する
      • 2. 第二巻締がきつ過ぎる
      • 3. 第一巻締がゆる過ぎる

      ボディーフックが短すぎる、安定しない

      • 1. 缶台リフト上昇圧が弱すぎる
        • A. メンテナンスマニュアルを参照し、缶台リフト上昇圧を調節する
        • B. 缶台リフト上昇圧を微細な数値幅で強めていく
        • C. 微調整後に必ず毎回測定し、記録する
        • 2. 第一巻締がきつ過ぎる
        • 3. 第一、第二巻締のローラー高がチャックに対し高すぎる(適切な高さではない。)

        第一巻締カウンターシンクに関する調整

        • 1. 第一巻締め後の蓋最上部から最下部までを第一巻締カウンターシンク深さとよびます
        • 2. 第一巻締カウンターシンク深さは非常に重要な巻締品質パラメータの一つであり、シーム厚さ同様少なくとも各充填プロセス毎に充填開始時における検査が必要です
        • 3. 計測にはカウンターシンクゲージを用います
        • 4. 第一巻締ローラの(チャックとの間における相対的な)高さの調整によりカウンターシンク深さが変化します
          • A. 深さが浅すぎる場合は巻締ローラの高さを上げてください
          • B. 深さが深すぎる場合は巻締ローラの高さを下げてください
          • C. 巻締ローラの高さを調整した場合は、チャックとの接点が決して下がりすぎていないことを確認してください

            第一巻締カウンターシンク深さが深すぎる

            • 1. 缶台リフト上昇圧が弱すぎる
              • A. メンテナンスマニュアルを参照し、缶台リフト上昇圧を調節する
              • B. 缶台リフト上昇圧を微細な数値幅で強めていく
              • C. 微調整後に必ず毎回測定し、記録する
              • 2. 第一巻締のローラー高がチャックに対し高すぎる(適切な高さではない。)ローラーがチャックに対し高すぎると、カウンターシンクの深さを計測する際の上限部となる箇所がより高度な位置で成形されることとなり、結果的にカウンターシンクをより深くする要因となる。

              第一巻締カウンターシンク深さが浅すぎる

              • 1. 第一巻締のローラー高がチャックに対し低すぎる(適切な高さではない。)
              • 2. 缶蓋不良品

              第二巻締カウンターシンクに関する調整

              • 1. 第二巻締め後の蓋最上部から最下部までを第二巻締カウンターシンク深さとよびます
              • 2. 計測にはカウンターシンクゲージを用います
              • 3. 第二巻締ローラの(チャックとの間における相対的な)高さの調整によりカウンターシンク深さが変化します
                • A. 深さが浅すぎる場合は第二巻締ローラの高さを上げてください
                • B. 深さが深すぎる場合は第二巻締ローラの高さを下げてください
                • C. 第二巻締ローラの高さを調整した場合は、チャックとの接点が決して下がりすぎていないことを確認してください

                第二巻締カウンターシンク深さが深すぎる

                • 1. 第一巻締のローラー高がチャックに対し高すぎる(適切な高さではない。)
                • 2. 第二巻締のローラー高がチャックに対し高すぎる(適切な高さではない。)
                • 3. 缶台リフト上昇圧が弱すぎる
                    • A. メンテナンスマニュアルを参照し、缶台リフト上昇圧を調節する
                    • B. 缶台リフト上昇圧を微細な数値幅で強めていく
                    • C. 微調整後に必ず毎回測定し、記録する

                  第二巻締カウンターシンク深さが浅すぎる

                  • 1. 第一巻締のローラー高がチャックに対し低すぎる(適切な高さではない。)
                  • 2. 第二巻締のローラー高がチャックに対し低すぎる(適切な高さではない。)

                  第二巻締高に関する調整

                  • 1. 第二巻締高(もしくは巻締幅ないしは巻締長とも呼ばれます)はシームの最上部から最下部まで距離を指します
                  • 2. 計測にはシーミングマイクロもしくはデジタル巻締測定器を使用します
                  • 3. 第二巻締高は第一巻締シーム厚さないし/および第二巻締シーム厚さを調整することで変化します

                  巻締高(長さもしくは幅)が長すぎる

                  • 1. 第二巻締がきつ過ぎる(押し潰されすぎて伸びてしまう)
                  • 2. 第一巻締がゆる過ぎる(蓋のへりを最後まで巻き込めていない、すなわち、巻締予定部分の織り成す円弧状の部分の直径が大きいままの状態で第二巻締により押し潰されるので結果巻締高さは長くなる)

                  巻締高(長さもしくは幅)が短すぎる

                  • 1. 第一巻締がきつ過ぎる(蓋のへりが巻き込まれ過ぎてしまい、巻締高を担う部分が短くなる)
                  • 2. 第二巻締がゆる過ぎる(圧し潰しが最後まで出来てなく、"たわみ"が巻締高を短くさせる)

                  第一巻締シーム厚さに関する調整

                  • 1. 第一巻締シーム厚さは第一巻締によるシームの内側から外側までの厚さを指します
                  • 2. 第一巻締シーム厚さは少なくとも各充填プロセス毎に充填開始時における検査が必要です
                  • 3. 計測にはシーミングマイクロないしはデジタル巻締測定器を使用します
                  • 4. “1st Operation Cam Track Follower”(第一巻締カムトラックフォロワー)および/もしくは”Seam Rotary Cylinder Placement”(巻締ロータリーシリンダー位置)を調整することにより、第一巻締シームの厚さが変化します
                    • A. 第一巻締シームの厚さを変更した場合、必ず第一巻締シームローラがチャックから離れすぎていないことを確認してください

                    シーム厚さがきつ過ぎる

                    • 1. 第一巻締ローラー、第二巻締ローラー、または両方がチャックに寄り過ぎている
                      • A. スウィングアームカムフォロワーの位置を調整し、シーム厚さを調整
                      • B. メンテナンスマニュアルを参照し、スウィングアームカムフォロワーの位置を調節する
                      • 2. 缶蓋、エンドカールの内側表面のラバーシーリングコンパウンドが必要以上に塗布されてる

                      シーム厚さがゆる過ぎる

                      • 1. 第一巻締ローラー、第二巻締ローラー、または両方が十分にチャックに寄れていない
                        • A. スウィングアームカムフォロワーの位置を調整し、シーム厚さを調整
                        • B. メンテナンスマニュアルを参照し、スウィングアームカムフォロワーの位置を調節する
                      • 2. 以下のベアリングが摩耗している可能性あり
                        • A. シームロータリーシリンダーベアリング
                        • B. スウィングアームベアリング
                        • C. カムフォロワーベアリング
                        • D. スピンドルベアリング 

                      第二巻締シーム厚さに関する調整

                      • 1. 第一巻締シーム厚さ同様、第二巻締シーム厚さは第二巻締(最終巻締)シームにおけるシーム内部と外部との間の厚さを指します
                      • 2. 第二巻締シーム厚さの計測は非常に重要であり、各充填プロセス毎に充填開始時における検査および缶充填工程を通じて空缶パレットの各レイヤー毎に行うことが必要です
                      • 3. 計測にはシーミングマイクロもしくはデジタル巻締測定器を使用します
                      • 4. “2nd Operation Cam Track Follower”(第二巻締カムトラックフォロワー)および/もしくは”Seam Rotary Cylinder Placement”(巻締ロータリーシリンダー位置)を調整することにより、第二巻締シームの厚さが変化します
                        • A. 第二巻締シームの厚さを変更した場合、必ず第二巻締シームローラがチャックから離れすぎていないことを確認してください

                        シーム厚さがきつ過ぎる

                        • 1. 第一巻締ローラー、第二巻締ローラー、または両方がチャックに寄り過ぎている
                          • A. スウィングアームカムフォロワーの位置を調整し、シーム厚さを調整
                          • B. メンテナンスマニュアルを参照し、スウィングアームカムフォロワーの位置を調節する
                          • 2. 缶蓋、エンドカールの内側表面のラバーシーリングコンパウンドが必要以上に塗布されてる

                          シーム厚さがゆる過ぎる

                          • 1. 第一巻締ローラー、第二巻締ローラー、または両方が十分にチャックに寄れていない
                            • A. スウィングアームカムフォロワーの位置を調整し、シーム厚さを調整
                            • B. メンテナンスマニュアルを参照し、スウィングアームカムフォロワーの位置を調節する
                          • 2. 以下のベアリングが摩耗している可能性あり
                            • A. シームロータリーシリンダーベアリング
                            • B. スウィングアームベアリング
                            • C. カムフォロワーベアリング
                            • D. スピンドルベアリング