BEERZEN主催!クラフトビールイベント「OUTDOOR BACKYARD ZEN」 in 大阪

2016年10月05日

BEERZEN主催!クラフトビールイベント「OUTDOOR BACKYARD ZEN」 in 大阪

「OUTDOOR BACKYARD ZEN」 in 大阪

2016年7月30日(土)

今回は日本国内のクラフトビールイベントに参加してきました!

会場は大阪市芦原橋にあるSALT VALLEY!

※各SNSではここで紹介しきれなかった写真もいっぱいアップしてますので是非チェックしてみて下さい!アメリカのクラフトビールの最新情報も随時更新しています!

cowboycraft facebook     cowboycraft twitter    cowboycraft instagram

ビルオーナーの 塩(SALT) 谷(VALLEY) さんが2014年にビルを購入し、リノベーションにリノベーションを重ね完成したイベント・レンタルスペースです。

アメリカ クラフトビール イベント 大阪

写真引用: http://www.saltvalley.jp

SALT VALLEY

アクセス:JR環状線、芦原橋から歩いて約30秒

ホームページ:http://www.saltvalley.jp

「BEER ZEN」という関西を中心に散布されている日本最大級のクラフトビールの日英フリーマガジンの団体が主催のこのイベント。

マガジンの発行3周年の記念パーティイベントでした。

アメリカ クラフトビール イベント 大阪

写真右:BEERZEN編集長のマイクさん

写真引用: http://beerzenjournal.com

実は弊社もこのマガジンに掲載枠を毎刊いただいており、今回の発行ではHERMITAGE BREWERYについて4ページに渡り日英で書かせていただきました。

BEERZEN 13号 

P14~P17に記載!読んでね!

ビールが飲めない人も、美味しい食べ物や輸入ワイン、ソフトドリンクがあるので大丈夫!

入場料無料の誰でもウェルカムなイベントでした!

アメリカ クラフトビール イベント 大阪

アメリカ クラフトビール イベント 大阪

8種類のクラフトビールケグに加え、フード販売ブース4つ、Tシャツ販売ブース2つ、スタンプブース1つ。

キッズエリアも充実したファミリーで来ても楽しめるイベント!

アメリカでおなじみのRED SOLO CUP をモチーフにしたイベントで参加者は大きな赤いコップを片手に会場内を練り歩きます。

ビール1米パイント(Red Solo cup)のチケット1000円を飲みたい分だけ購入していただく他、限定セレクトボトル/缶ビールは各500円で販売しております。

アメリカ クラフトビール イベント 大阪

アメリカ クラフトビール イベント 大阪

【フードブース】

グリルドチーズサンドイッチ by Lingua World Cafe

パブフード by Clapham Inn

メキシカンフード by Morgan Dutson

ビーガン& ジャークチキン by Island Kitchen

【Tシャツブース】

Nama Tease

Viva La Mort

【その他】

キッズ用スタンプブース by Masayo

ワク的遊戯場ホニャララ

Photos of stamps-

アメリカ クラフトビール イベント 大阪

アメリカ クラフトビール イベント 大阪

アメリカ クラフトビール イベント 大阪

【ビールの銘柄】

Acoustic Ales (樽)

American Brewing (缶)

Benchmark Brewing (樽)

Boundary Bay (樽)

Devil Craft (樽)

Diamond Knot (缶)

Lucky Bucket (樽)

No Li (樽/ボトル)

Revolution Brewing (樽)

Two Beers Brewing (缶)

Hermitage Brewery (限定ボトル)

-Cascade Type 45 IPA

-Rakau Single Hop IPA

-Citra Single Hop IPA

-Centennial Single Hop IPA

弊社もHERMITAGE BREWERYのクラフトビールサンプルを提供させて頂きました!

反応は上々♪

ホップの違いがわかりやすく楽しめるシングルホップのIPAのシリーズ!

もうじき日本上陸です!

アメリカ クラフトビール イベント 大阪

アメリカ クラフトビール イベント 大阪

アメリカ クラフトビール イベント 大阪

まとめ

飲んだビールがそのまま汗になって噴き出すくらいの猛暑でしたが日本のクラフトビールのイベントを体感するいい機会となりました。

BEERZENが日英バイリンガル雑誌であることも大きな理由の一つですが来場者の多くは外国人。

300人以上の方が参加し大盛況のまま幕を閉じる素晴らしいビールイベントでした。

日本では各地で毎週末のようにクラフトビールのイベントが開催されるようになってきており、ますます盛り上がりを見せている模様。

参加者の多くが色とりどりのクラフトビールの写真を撮り、SNSでシェアし合う様子を見ると巷で嘆かれる若者のビール離れが嘘のように思えます。

ビールの消費行動にも実は変化が起きていて飲む杯数が減少する一方、一杯のビールに使う金額は増えてきているというデータもあります

今度は東京のイベントにも参加してみたいと思いました。

その他アメリカのクラフトビールに関するブログも是非読んでみて下さい!




コメントする

コメントはすぐに反映されます。


Blog内のブログ

クラフトビール缶充填、周辺機器アメリカ最新情報【CBC展示会直送!!】
クラフトビール缶充填、周辺機器アメリカ最新情報【CBC展示会直送!!】

2022年9月25日

コロナ禍において爆速で急進化を遂げてきたクラフトビールの充填機。Wild Goose Fillingと接続可能な周辺機器も進化を遂げてきた。アメリカのブルワリーで見られ日本でも実績多数のラインナップを一挙大公開。ラベラー、デパレタイザー、日付印字など目から鱗の情報多数。

さらに見る

業務冷蔵庫 ビールサーバー クラフトビール
【飲食店必読!!】業務用冷蔵庫で本格ビアサーバーをDIY!格安マイクロマティック減圧弁付き!!

2021年12月08日 コメント:3

繋ぐビールを決めるのは店主の特権である。同時にどんなビールを繋いでいるかはその店の「個性」、「味」に直結すると言っても過言ではない。繋げるビールに垣根のないビアサーバーを一店舗でも多くの飲食店が導入することを願ったブログ

さらに見る

クラフトビール 設備 Ss Brewtech
【Ss Brewtech】1 BBLターンキー解説ブログ!!/Ss Brewtech 1 BBL Nano Brewhouse

2021年11月03日

ホームブルーイングからNanoブルーイングに至るまで、小型醸造機材の世界において数々のゴールデンスタンダードを築いてきたのがカリフォルニア州南部に本拠地を置くSs BrewTech社。そのSSBが満を持して投入したの1BBLターンキーシステムがこのNano Electric Brewhouseだ。

さらに見る